原田郁子×U-zhaan  祝15thanks! Live

キチム15周年おめでとうございます!
「ムンバイなう。」という本の出版イベントをさせてもらったり、くじ引きで共演相手を決めていく謎のセッションに呼ばれたり、コロナ禍に配信のみのライブをしたり、キチムには色々お世話になって来ました。

15年続く店って、なかなかないですよね。入れ替わりの激しい吉祥寺で、本当にすごいことです。

これからも末永くキチムがあるといいなと思ってます。

U-zhaan





5月に、15周年を迎えることができたキチム。
ありがとうを込めて、ライブは続きます。

ユザーンと一緒に、これまで何回ぐらいイベントをしたのでしょう。食べて話して笑って演奏して、、、この場所だからこそ、生まれた時間がたくさんありました。

7月に、津々浦々、旅するユザーンと、久しぶりにライブできることになりました。カレーもラジオも旅ゆけばもない、ストレートなタイトルで、2回公演、ぎゅっと開催します。

 *今回は土曜日ですので、カレーのお誘いはいたしませんでした(いつもお店を閉めて来てくれるのです。涙) お近くにお寄りの際は、水道橋の「インド富士子」「ムンド不二」ぜひ食べに行かれてくださいね!

7/5  キチムで待ってます!

原田郁子


出演 原田郁子、U-zhaan

日時 7月5日(土) *完売いたしました!ありがとうございました!
昼の部:開場 12:15 / 開演 13:00
夕方の部:開場 16:15 / 開演 17:00

料金 前売 5,500円 / 小・中学生 2,500円 / 未就学児 無料
*お土産付き・ドリンク代別
*キャンセル待ちの受付・当日券の発売予定はございません。

*前売をご購入頂いた方へ 6月16日にメールで整理番号をお送りしました。受け取られていない場合、受信拒否設定をされていないか、「迷惑メール」フォルダや「ゴミ箱」をご確認の上、必ず別のアドレスからお問い合わせください。当日や前日の直前のお問い合わせには対応できかねます。開場前に1階にいるスタッフに整理番号お尋ねください。

<前売購入について>
○1組4名様まで。
○クレジットカードでお支払いをお願いします。
○ご住所を入力頂きますがチケットの発送はございません。
○お子様をお連れの場合はメモ欄に小・中学生または未就学児の人数をご明記ください。小・中学生の代金は当日頂きます。
○購入が完了しましたら自動返信メールが届きます。
○ドリンク代は当日受付でお支払いください。
○返金不可。転売禁止。

【お問い合わせ】info@kichimu.la


原田郁子
1975年福岡生まれ。1995年にミト、伊藤大助と3ピースバンド「クラムボン」を結成。歌と鍵盤を担当。バンド活動と並行して、ソロ活動、さまざまなミュージシャンとの共演、共作、舞台音楽、執筆、ドローイングなど活動は多岐に渡る。吉祥寺「キチム」の立ち上げに関わる。これまでにソロアルバム『ピアノ』『気配と余韻』『ケモノと魔法』『銀河』、2023年に詩人・谷川俊太郎との共作曲「いまここ」、アルバム『いま』を発表。クラウドファンディングで実現した、LIVE Blu-ray「クラムボン 添春編 {映像集}」発売中。バンド「フィッシュマンズ」、角銅真実とのユニット「くくく」としても活動中している。

U-zhaan
オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏からインドの打楽器「タブラ」を師事。2000年よりASA-CHANG&巡礼に加入し、『花』『影の無いヒト』など4枚のアルバムに参加。2010年に同ユニットを脱退後、U-zhaan × rei harakamiとして「川越ランデヴー」をリリース。2014年にはソロ名義のアルバム『Tabla Rock Mountain』を発表した。2021年にU-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSによるアルバム『たのしみ』、2022年には蓮沼執太&ユザーンとしてアルバム『Good News』をリリースしている。


シェアする